2012年04月12日
清乃屋♨
そして、その夜(3月24日)は清乃屋という旅館に泊まりました
福岡県朝倉市は福岡では田舎の方だと思います。原鶴温泉街でもあり、旅館は温泉旅館でした
今回は以前も話した通り、家族旅行。徳之島からの旅は、かなり経費がかかります
なので、宿泊はとにかく安く泊まれるところ。。という事で必死で楽天トラベルで調べたんです
そこでヒットしたのが「清乃屋
」さんでした
清乃屋http://www.kiyonoya.jp/
なので、全く期待はしていませんでした。ところがところが

とーってもすてきな旅館でした。温泉
良し、部屋
良し、料理
(朝食だけですが、大満足
)
普段はビジネスホテルが多いので、ちょっとしたおもてなしが心に染みました

お出迎え、お見送りには皆さんで玄関にいらっしゃって、恐縮するほどでしたが、騒ぐ子供たちに温かい笑顔で田舎の懐かしい温かさ
を感じました。
今度は、おばば達を連れて、ゆっくり温泉、そして夕食まで楽しみたいなあ、と思いました。
朝倉フェスに参加する、奄美メンバーには来年、絶対お勧めしたいですね。


福岡県朝倉市は福岡では田舎の方だと思います。原鶴温泉街でもあり、旅館は温泉旅館でした

今回は以前も話した通り、家族旅行。徳之島からの旅は、かなり経費がかかります

なので、宿泊はとにかく安く泊まれるところ。。という事で必死で楽天トラベルで調べたんです

そこでヒットしたのが「清乃屋

清乃屋http://www.kiyonoya.jp/
なので、全く期待はしていませんでした。ところがところが


とーってもすてきな旅館でした。温泉




普段はビジネスホテルが多いので、ちょっとしたおもてなしが心に染みました

お出迎え、お見送りには皆さんで玄関にいらっしゃって、恐縮するほどでしたが、騒ぐ子供たちに温かい笑顔で田舎の懐かしい温かさ

今度は、おばば達を連れて、ゆっくり温泉、そして夕食まで楽しみたいなあ、と思いました。
朝倉フェスに参加する、奄美メンバーには来年、絶対お勧めしたいですね。

ぼくはアフリカにすむキリンといいます
これがお目当てでした!!
KIM CHANGHAENG PANIC ART
稲村なおこの「ほっぺにチュッ♡」
てぃだの子どもたち
第11回朝倉市国際子ども芸術フェスティバル
これがお目当てでした!!
KIM CHANGHAENG PANIC ART
稲村なおこの「ほっぺにチュッ♡」
てぃだの子どもたち
第11回朝倉市国際子ども芸術フェスティバル
Posted by 子ども劇場事務局 at 20:35│Comments(0)
│朝倉フェス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。