しーまブログ その他徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年06月18日

プークさん ありがとう♪

あの日から・・・icon209
こころの中に棲みついた「へなそうる」と過ごしているお友だちが,たくさんいるようですicon41
「楽しかった~icon201」の声が届く度に,
自分の楽しかったもふくらんでいきますねicon137



公演の翌日,沖縄公演に向けて徳之島を発つプークの皆さんを港から見送りましたicon75
見送りの時にはいつも徳之島子ども劇場の歌「ゆめパラダイス」を歌ってお別れするのですが,
なぁ~んとicon41プークさんがそのおかえしにicon201プークの歌を歌ってくださったんですicon45icon45icon45



『もりのへなそうる』という人形劇に出会えたこと,
伊井さん,大橋さん,滝本さん,川尻さんに出会えたこと,
うれしいなぁ,幸せだなぁ・・・
船を見上げながら胸がいっぱいになりましたicon201

紙テープなんてしたら,本当にお別れって感じでいやだなぁ・・・と話しながら,
かならずまた会いましょう~icon77と強く強く約束して。

そう,徳之島に見送ってくださった奄美の劇場さんから「紙テープしてあげてね」って連絡があったのですicon128





59人の新入会icon45
うれしい気持ちもicon201,さぁがんばろうicon14の気持ちも,
伊井さん,大橋さん,滝本さん,川尻さんに
いっぱい聞いてもらって,いっぱい励ましてもらって・・・
さぁicon41徳之島子ども劇場icon209ますます楽しい平成26年度のスタートですicon75

プークさん,本当にありがとうございましたicon75






  
  • LINEで送る


Posted by 子ども劇場事務局 at 23:38Comments(0)

2014年06月13日

もりのへなそうる

会場い~~~っぱい


溢れんばかりの親子で埋め尽くされた大ホールicon41
200人近い人達が、この劇を待っていてくれましたface03icon14icon14


子ども達の表情は、物語の中に入り込んでいますicon125


大きなへなそうるには、本当にびっくりicon131しましたicon41

たくさんの会員さんと劇団プークの作品”もりのへなそうる”が観れたことは、
徳之島子ども劇場にとって、新しいスタートicon47が切れたように感じます。

心を込めて・・・face01感動をありがとうicon75  
  • LINEで送る


Posted by 子ども劇場事務局 at 17:31Comments(0)もりのへなそうる

2014年06月12日

もりのへなそうる

もうすぐicon14もうすぐicon14

劇団プークの方々が、な・なんとface08icon41
保育園・幼稚園に突撃face03宣伝活動をしてくださいました。



子ども達の、キラキラしている瞳icon12お母さん達の笑い声icon136icon201
みんなみんな観に来てほしいなぁ~icon125
徳之島町生涯学習センターで、19時30分開演ですicon49待ってるよ~icon137icon109



  
  • LINEで送る


Posted by 子ども劇場事務局 at 17:38Comments(0)もりのへなそうる

2014年06月09日

もりのへなそうる

迫ってきました!!もりのへなそうるface03face03


子ども達が持っている、湧き出すような好奇心icon41
大人の私たちが、そんな子どもたちの好奇心を、そっと後押しすると、
子ども達の持ち前の好奇心と想像力は限りなく拡がって行きます。
「もりのへなそうる」は、そんな子どもたちの素晴らしい好奇心から生まれた物語です。
そして、子どもたちの好奇心、想像力を後押しする場所はicon42
徳之島子ども劇場なのですicon137icon49
お友達も!親子でも!!みんなを劇場に誘って一緒に楽しみましょうicon209icon209





  
  • LINEで送る


Posted by 子ども劇場事務局 at 17:11Comments(0)

2014年06月04日

もりのへなそうる





たくさんのお友達に観て欲しい作品です。
会員になって、一緒に楽しみませんか?

問い合わせ:徳之島子ども劇場
0997-82-0660(髙井・安達)
  
  • LINEで送る


Posted by 子ども劇場事務局 at 13:23Comments(0)もりのへなそうる