しーまブログ その他徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年02月04日

第29回鹿児島県こども芸術祭典

徳之島子ども劇場
                     さくら&つばき 咲いていますicon41
 

地域の子ども達の為に人形劇がやって来ますicon209 人形劇団むすび座 『ヤンチャメッチャブー』 『こぎつねコンとこだぬきポン』
チケットのお買い求めは、子ども劇場サークル長か、徳之島町文化会館までicon41
会員の方も一般の方も
★単券:1000円(当日1500円)3歳以上
★ファミリー券:3500円(当日なし)     
                                            icon1892月3日(金)花徳会場の様子      


icon1902月4日(土)伊仙中央公民館 PM6~
icon1892月5日(日)天城町立岡前小学校 AM10~
icon1902月5日(日)徳之島町立体育館 PM5~

地域のみんなと一緒に ゆっくりとした子どもの時間を楽しみましょう~icon75
どうぞ 見に来てくださいicon77 待ってまーすicon209
  
  • LINEで送る


Posted by 子ども劇場事務局 at 21:25Comments(0)鹿児島県子ども芸術祭典人形芝居

2016年12月01日

第79回例会

12月11日(日)16時~JAあまみ 人形芝居ひつじのカンパニー公演
日曜日の午後にある わくわくドキドキする人形芝居が遂にやってきます。

 いつもの夜とはちょっと違うお母さんのいない夜。
 明日の仕事の用意が気にかかっているお父さんに
 キナコちゃんは「おはなしして」「絵本よんで」とお父さんにおねだりばかり・・・。
 寝る時間がとっくにすぎても 甘えてくる娘に お父さんは遂に声を荒げてしまいます。

私も同じような場面で我が子を泣かせてしまったことがあります。
 痛く後悔した経験があります。

なんで 我が子に優しく寄り添ってあげなかったんだろう! どうして 時間を掛けて一緒に絵本を楽しまなかったんだろう!って。

私は泣かせてしまった後悔があるので、償いの気持ちでチケットを購入します。

声を荒げた お父さんが償う気持ちで演じる人形劇を 自分が主人公になったつもりで楽しんでほしい。

子どもが 愛されている証の人形劇芝居ですicon06

icon169 お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃん
子育ての後悔を無くすつもりで 子どもたちと一緒に見に来て欲しい作品です。                                               
  『キナコちゃんとダンス!!』
                            
※詳しくはポスターにある、 ご自由にお取りくださいチラシをご覧くださいicon128icon109
  
  • LINEで送る


Posted by 子ども劇場事務局 at 12:01Comments(0)子育て低学年人形芝居