2018年09月23日
ぱらりっとせ~(^^♪

台風で、7月より延期になっていた作品をやっとみんなで観ることが出来ました


蝉がミンミン鳴き、突き抜ける快晴

ここ徳之島は、まだまだ暑く

日本のおへそ岐阜から来られた劇団の方達もびっくりされていました



岐阜の方言、言葉がとてもかわいらしく、岐阜に伝わるわらべ歌でお手玉あそび

高ーい竹馬におどろき



役者さんがとても楽しそうにあそんでいる姿に、思わず
「い・れ・て~

と、言い出しそうになりました


今回担当サークルのみんなで劇団さんと記念撮影

岐阜をとても大切され、劇中にたくさん出てきた和傘にも魅了され、
最後に出てきた、さくら模様の和傘がとっても綺麗でした

郷土を愛する作品にとてもほっこりし、あそびの楽しさを改めて思い出し

さらに魅了された時間になりました


2018年09月14日
「ぱらりっとせ」 ついにやって来ます!!

日本のおへそ岐阜から葛籠を担いだ3人組がやってきます。
葛籠の中には岐阜に伝わるわらべうたや、お手玉や竹馬、傘回しなどの遊び、
三味線、笛、そしてお話の数々。
昔遊びの伝承にとどまらず、創作お手玉やダブルダッチにも挑戦、
そして最後はオリジナル民話!と常に新しい表現を探究し続ける芝居です。
岐阜に受け継がれてきた和傘づくりや郡上踊りの魅力も満載。
子どもたちに伝えたい日本の伝統とパワフルな役者の表現が融合。
幼児からお年寄りまで楽しめます。
お気軽にお問合せ下さい




徳之島子ども劇場
メール✉tokunoshima1991@gmail.com
事務局

2018年06月30日
岐阜の伝統文化&あそびに触れませんか


「この劇観たーい


「どこで観れるの


「おもしろそぉ~


そう思った、そこのあなた

子ども劇場へいらっしゃいませ


この作品をきっかけに、大人の方も、もちろん子供たちも
み~んなで楽しい時間を過ごしませんか

気軽に


