2017年02月22日
歌舞伎公演大成功!
歌舞伎『牛若丸』4歳〜88歳の600人が、
素敵な時間を共有しました。
定式幕が開き、舞台を観ただけで感嘆の声、拍手
慣れない歌舞伎の上演に、習った大向こうもうまく声に出せなくて〜(*´-`)
それが拍手となって感動を表現
役者さんにとっても、とても嬉しい拍手だったとのことでした。
感動のあまり指笛をならしたかった!という人も。必死で我慢したそうです。

地域の皆様に支えられて、本当に実現することができました。

感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

素敵な時間を共有しました。
定式幕が開き、舞台を観ただけで感嘆の声、拍手
慣れない歌舞伎の上演に、習った大向こうもうまく声に出せなくて〜(*´-`)
それが拍手となって感動を表現
役者さんにとっても、とても嬉しい拍手だったとのことでした。
感動のあまり指笛をならしたかった!という人も。必死で我慢したそうです。
地域の皆様に支えられて、本当に実現することができました。
感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
2017年02月19日
2017年02月18日
前進座 創作歌舞伎「牛若丸」公演迫る!!
いよいよ明後日は、徳之島で初めての歌舞伎公演
ここ数日毎日、お問合せありがとうございます。
一般売りは、小学生以上なので、
おじいちゃんがお孫さんを入会手続きをしてくれ幼稚園を連れてきてくれます。

4歳〜大人
入会費200円
月会費600円×2ヶ月分
合計1400円を支払うと会員チケットで観られます。
半年間は会員所属をお願いしています。
絶対観せてあげたい!という気持ちが嬉しいですね。
託児の予約は、必ず前日までにお願いします。
一人500円です。
ここ数日毎日、お問合せありがとうございます。
一般売りは、小学生以上なので、
おじいちゃんがお孫さんを入会手続きをしてくれ幼稚園を連れてきてくれます。

4歳〜大人
入会費200円
月会費600円×2ヶ月分
合計1400円を支払うと会員チケットで観られます。
半年間は会員所属をお願いしています。
絶対観せてあげたい!という気持ちが嬉しいですね。
託児の予約は、必ず前日までにお願いします。
一人500円です。
2017年02月11日
第29回鹿児島県こども芸術祭典
『 こぎつねコンとこだぬきポン 』
「きつねに たましいを ぬかれると、ふらふらになって 川へ おちて しまうわ」
「たぬきと まねっこあそびなんかしてたら、 あたまがくるってしまいます」 どちらも 相手のことを 良く思わなかったのです。
大きな あらしの あと
「わたしの ために、あの 山みちを はしっていって くてたんだ。 おかげで、 ほんとに らくに なったんだ。この子が わるいやつの はずがないよ」
「あんなに いっしょうけんめい (三つ子のたぬき)おもりを してくれた この子が、わるいやつとは おもえんな」
雪解けを迎え 春の気配を感じる 温かな お話でしたね
『 ヤンチャメッチャブー 』
ヤンチャめっちゃ ブー ヤンチャめっちゃ ブー
ヤンチャめっちゃ ヤンチャめっちゃ ヤンチャめっちゃ ブー


2017年02月04日
第29回鹿児島県こども芸術祭典
徳之島子ども劇場
さくら&つばき 咲いています
地域の子ども達の為に人形劇がやって来ます 人形劇団むすび座 『ヤンチャメッチャブー』 『こぎつねコンとこだぬきポン』
チケットのお買い求めは、子ども劇場サークル長か、徳之島町文化会館まで
会員の方も一般の方も
★単券:1000円(当日1500円)3歳以上
★ファミリー券:3500円(当日なし)
2月3日(金)花徳会場の様子



地域のみんなと一緒に ゆっくりとした子どもの時間を楽しみましょう~

どうぞ 見に来てください

