2023年11月29日
おしいれのぼうけん!!

人形劇を観て、こんなに幸せいっぱいの空気に包まれた例会は初めてでした。
人形が動かない時間
額縁の中の世界
丸い輪の小道具
など。。。
会場に居るみんなの想像力がフル稼働状態になり一体感を生む心地良さ。
天井が低く薄暗い会場。
各ステージ40名程の会員さん。
人形と演者と会員さんの呼吸が合わさり相乗効果を生んだ。
はぁ~子ども劇場っていいよね〜
【感想をご紹介】
・たのしかった ドキドキした
・最初は本で見たけど劇で観るのもとてもいいな〜
・たくさんの人形を一人で表現されているのに色々な表情に見えた
・おしいれの中に入れられる経験がない子ども達も真剣に見ていた
・人形達が一人ひとりキャラクターがありどんどんお話に引き込まれて行きました
・むかしはおこられることをしたら おしいれにとじこめられることを はじめてしりました
今回、脚本・演出をされた西上さんが公演の様子を書いて下さってます
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=3616550722004920&id=100009500839670
#おしいれのぼうけん
#あなたと観たいな人形劇
#鹿児島子ども劇場
#徳之島子ども劇場
#ちょっと幸せ
#ちょっと寄り道
#もっと一緒に
#徳之島LIFE
Posted by 子ども劇場事務局 at 09:33│Comments(0)
│例会