2021年04月29日
『エルマーのぼうけん』Inとくのしま

皆さんお待たせしました


2014年ぶりに人形劇団プークがやって来ます

今回はみんなご存じ『エルマーのぼうけん』です。
エルマー少年は、仲良しネコのミミからどうぶつ島にとらわれているかわいそうな子どものりゅうの話を聞きました。
「ねぇミミ、ぼくは決心した。そのりゅうを助けにどうぶつ島へいこう。」
知恵とやさしさで対話しながら危機を乗り越えてゆくエルマー少年の勇気、
夢を叶えようとする心は子どもたちに生きる力をあたえてくれるでしょう。
原作者R.S.ガネットさんよりメッセージ
「私たちの心には、エルマーがいます。彼は飛びたがっています。彼は、自分の頭と心を使い、自分で考えることで、空を飛べるし、世界をもっと良い場所にできると気付いたのです。あなたにもきっとできます。」

数々の障壁を、知恵と勇気で切り抜けていくエルマーの姿を描いた冒険物語。
ーあらゆる世代から愛され、出版70周年を迎えた児童文学の金字塔、『エルマーのぼうけん』人形劇団プークが総力をあげて取り組む、大迫力の大型人形劇ー
この機会をお見逃しなく




2021年04月10日
人形で表現ワークショップ開催

親子で一緒に『ふくろ人形つくり』をしませんか?
紙袋やビニール袋など袋を使ったワークショップです

きっとすぐ


せっかく作った人形。これを使って表現遊びに展開します。
お人形を使ってお話を作って劇ごっこで遊びましょう


難しく考えなくてもOK

小さい時にやったお人形あそびです


ワークショップの講師は福永朝子さん。
数多くの美術、脚本、演出を手掛けフリーでご活躍の方です。
美術に関する作品への思いや工夫するところなど、魅力的なお話が聞けるかも



お気軽にお問い合せ下さい




