2015年02月24日
協賛のお願い
こんにちは!徳之島子ども劇場です。

鹿児島県子ども劇場協議会を主催とし、県下23ヵ所で舞台劇「空の村号」を例会特別
公演~「私は何ができるだろう」ふるさとプロジェクト~を企画しています。この舞台劇は、東日本大震災後の被災地で暮らす子どもたちの懸命に生きる姿をテーマにしていますが、この作品をきっかけに徳之島の未来を考える機会にしたいと考え、子ども劇場の子どもたちは、「コンセントのむこうがわ」というエネルギーを知るあそび会や伝統行事の体験などを通し、1年をかけて取り組んでいます。
つきましては、地域の方々のご協力のもとふるさとづくりプロジェクトにご賛同いただき、
協賛をご検討くださいますようよろしくお願い申し上げます。
記
1「空の村号」公演
4月20日(月)19:00~20:30
徳之島町文化会館にて
小学生以上~大人チケット2000円
2 篠原久美子さん(「空の村号」脚本家)講演会
3月8日(日)17:00~親子向け講演会
19:00~講演会
徳之島町生涯学習センター2ホール
子ども劇場会員外は寄付500円
3 協賛広告について
1,000円~当日パンフレットにお名前掲載
3,000円~当日パンフレットに協賛広告掲載
4 連絡先・データ送付先
徳之島子ども劇場 tokunoshima1991@gmail.com
担当 090-4343-1599(安達)
以上

鹿児島県子ども劇場協議会を主催とし、県下23ヵ所で舞台劇「空の村号」を例会特別
公演~「私は何ができるだろう」ふるさとプロジェクト~を企画しています。この舞台劇は、東日本大震災後の被災地で暮らす子どもたちの懸命に生きる姿をテーマにしていますが、この作品をきっかけに徳之島の未来を考える機会にしたいと考え、子ども劇場の子どもたちは、「コンセントのむこうがわ」というエネルギーを知るあそび会や伝統行事の体験などを通し、1年をかけて取り組んでいます。
つきましては、地域の方々のご協力のもとふるさとづくりプロジェクトにご賛同いただき、
協賛をご検討くださいますようよろしくお願い申し上げます。
記
1「空の村号」公演
4月20日(月)19:00~20:30
徳之島町文化会館にて
小学生以上~大人チケット2000円
2 篠原久美子さん(「空の村号」脚本家)講演会
3月8日(日)17:00~親子向け講演会
19:00~講演会
徳之島町生涯学習センター2ホール
子ども劇場会員外は寄付500円
3 協賛広告について
1,000円~当日パンフレットにお名前掲載
3,000円~当日パンフレットに協賛広告掲載
4 連絡先・データ送付先
徳之島子ども劇場 tokunoshima1991@gmail.com
担当 090-4343-1599(安達)
以上
Posted by 子ども劇場事務局 at 08:58│Comments(0)
│空の村号