2015年01月26日
『いまからいえでにいってきます』看板ができたよ♪

24日(土)の午後から,
『いまからいえでにいってきます』の
実行委員会を行いました

事前あそび会に参加してくれたお友だちも誘って,
みんなで「のはらの道」をお絵かきしたよ





事前説明会の時に教えてもらったおどりも練習しました


次は,実行委員グッズ


今回は,チクチク縫い物がまだできないちびっこも自分で作れるように,
プラ板で作ることに

絵を描いて・・・

トースターをのぞいてのぞいて・・・
「ぅわぁ~~~

自分の描いた絵が くにゃぁ~っと曲がって小さくなるのをみて
歓声があがります

チ~ンッ

あわあわ バタバタ レンジから急いで出したら
「はいっ,押さえて

いそがしいねぇ~・・・と大笑い


少し遅れて集まった大きいお姉ちゃん達も・・・



できあがりに大満足

みんなでこれぶら下げて,「家出にしゅっぱぁ~つ

・・・なんてね

わたげのフワフワは 毛糸をくるくる巻いて作ったよ


プラ板は面白いし,
お家でもチ~ンッってできるけどね,
でも,やっぱり。
「たのしかったね~

「まったね~

バイバイする時のみんなの笑顔に
これが祭典だよね


第35回鹿児島県子ども芸術祭典in徳之島
第34回 鹿児島県子ども劇術祭典In徳之島 開催!!
決定しました!!
延期のお知らせ
子ども芸術祭典 各会場のチラシ
第34回 鹿児島県子ども劇術祭典In徳之島
第34回 鹿児島県子ども劇術祭典In徳之島 開催!!
決定しました!!
延期のお知らせ
子ども芸術祭典 各会場のチラシ
第34回 鹿児島県子ども劇術祭典In徳之島
Posted by 子ども劇場事務局 at 11:02│Comments(0)
│鹿児島県子ども芸術祭典