2013年05月21日
闘牛の話
先日の闘牛の話のご報告
徳之島闘牛研究家の遠藤智さんに
闘牛の歴史、日本の闘牛、世界の闘牛を動画を交えて紹介いただきました。
普段、目にしている闘牛だけではなく、幼いころから闘牛を育てる子どもたちの話、強い闘牛を育てた勢子の話など
「闘牛って文化だな」と思うお話でした。
参加した小学生の感想です。
「闘牛」と聞いてほとんどの人がスペインの「闘牛」を思い浮かべる話はびっくりしました。
またその牛を殺してしまう「闘牛」は嫌だなと思いました。
徳之島の「闘牛」は、強くするために世話をして、大会に出し、勝てば英雄になる事を、もっと知ってもらいたいと思いました。
もうれつバンビを見ていたので、もらえて嬉しかったです
島では、闘牛が盛んな一方で、賭け・飲酒・喫煙等のイメージが悪いこと、会場のごみなどのマナーも悪いとの指摘がありました。
徳之島も世界遺産に認められることになれば、たくさんの観光客が来る一方で、このような課題を見直さなければ、本当に伝えられる文化にはならない。ということでした。
子どもたちに、しっかりとそのメッセージが伝わりますように。
なお、遠藤さんのこれまでに集めたコレクターは「皆さんに見てほしい」ということで、伊仙町の「なぐさみ館」に展示されているとのことです。
今度行ってみまーす。
徳之島闘牛研究家の遠藤智さんに
闘牛の歴史、日本の闘牛、世界の闘牛を動画を交えて紹介いただきました。
普段、目にしている闘牛だけではなく、幼いころから闘牛を育てる子どもたちの話、強い闘牛を育てた勢子の話など
「闘牛って文化だな」と思うお話でした。
参加した小学生の感想です。
「闘牛」と聞いてほとんどの人がスペインの「闘牛」を思い浮かべる話はびっくりしました。
またその牛を殺してしまう「闘牛」は嫌だなと思いました。
徳之島の「闘牛」は、強くするために世話をして、大会に出し、勝てば英雄になる事を、もっと知ってもらいたいと思いました。
もうれつバンビを見ていたので、もらえて嬉しかったです
島では、闘牛が盛んな一方で、賭け・飲酒・喫煙等のイメージが悪いこと、会場のごみなどのマナーも悪いとの指摘がありました。
徳之島も世界遺産に認められることになれば、たくさんの観光客が来る一方で、このような課題を見直さなければ、本当に伝えられる文化にはならない。ということでした。
子どもたちに、しっかりとそのメッセージが伝わりますように。
なお、遠藤さんのこれまでに集めたコレクターは「皆さんに見てほしい」ということで、伊仙町の「なぐさみ館」に展示されているとのことです。
今度行ってみまーす。
演劇ワークショップ参加者募集中✨
K@ito「パフォーマンスアーティスト」公演のお知らせ
K@ito「パフォーマンスアーティスト」台風により延期!!
次々やってくるよ!!
影絵に感動♪
影絵で想像力をかきたてよう
K@ito「パフォーマンスアーティスト」公演のお知らせ
K@ito「パフォーマンスアーティスト」台風により延期!!
次々やってくるよ!!
影絵に感動♪
影絵で想像力をかきたてよう